スターバックスといえばケーキもコーヒーも本当に美味しいですよね。
お店の外観も中もとてもおしゃれで一人だと入りにくいかな?と思っても全然そんなことがないスターバックス。一人でも抵抗なく店内でゆっくり楽しむことが出来ます。
今回はケーキメニューやテイクアウトについて調べてみました。
スポンサーリンク
p>
スタバのケーキメニューを紹介
◆Coffee&Espressoケーキ チョコレート
甘さ控えめのチョコレートケーキの生地にアーモンドパウダーを混ぜ込んでいます。その上にチョコレートチャンクをたっぷりトッピング。他にもホイップクリームのトッピングもあります。料金が+30円になりますがそこまで高くなるわけではないのでチョコレートチャンクとホイップクリームのトッピング2種類を食べ比べてみるのも良いですね。
315cal ¥407
◆Coffee&Espressoケーキ 抹茶
口どけがとても良く味わいは上品なケーキです。ここで使用している抹茶はスターバックスティーエッセンス抹茶や抹茶ティーラテと同じ抹茶を使用しているんです!!ケーキに抹茶が練りこまれほんとに美味しい抹茶ケーキです。
315cal ¥350
ストロベリー&クッキーチーズケーキ
ニューヨークスタイルのチーズケーキで香ばしいグラハムクッキーにホワイトチョコレートをかけています。ホイップクリームと果肉感たっぷりのストロベリーフィリングを使用しトッピング。クッキーとチーズケーキの間にもストロベリーソースが使用されています。どこを食べてもストロベリーが楽しめますよ。
385cal ¥460
プレーンシフォンケーキ
シンプルなシフォンケーキでホイップクリームにこだわりがあります。このケーキの生地はバニラの香りが広がり北海道産のクリームを使用しています。コクがありますが口どけの良いホイップクリームで食べやすいです。カスタマイズもできキャラメルソースなどにカスタマイズするのもおすすめです。
268cal ¥380
ニューヨークチーズケーキ
こだわりのチーズケーキで本場のニューヨークの味わいを再現。クリームチーズは2種類使用しています。程よいコクがありますが後味はさっぱりしています。口どけが良くなるように仕上げられています。表面はきれいなグラデーションになるように焼き上げられています。底に敷かれているザクザクとしたクラムも特徴のケーキです。
スポンサーリンク
p>
ケーキはお持ち帰りできるの?
ケーキはもちろんお持ち帰りできます。ケーキ以外でもスタバの商品はお持ち帰り出来ます。「テイクアウトで」とか「お持ち帰りで」というと店員さんが対応してくれますよ。
テイクアウトの袋や容器はどんな感じ?
飲み物やスコーンなどを持ち帰る場合には袋に入れてくれます。バレンタイン期間とかはバレンタイン仕様の袋になるようです。コンビニやスーパーとかのビニール袋のイメージではなくしっかりとしている袋のようです。
ケーキ類はケーキ屋さんと同じような箱に入れてくれます。こちらもバレンタインなどにはバレンタイン仕様の箱になったりするようです。
ケーキにもたくさんのこだわりをもっているスターバックス。いろいろとカスタマイズもできるので自分だけの味を味わうこともできますね!テイクアウトもできるので「プレゼント」に「おやつ」になどテイクアウトしてみてください。
スポンサーリンク
p>