スタバファンに嬉しいお知らせですよ♪午後のお仕事も頑張れそうな新しいメニューがスターバックスに登場です!
しかも2種類のデリボックス!その日の気分で選べて嬉しいフードになっています。
もちろんバランスも考えられたランチボックスで栄養の偏りがちなお弁当とはまた少し一線を画した、さすがスタバという内容になっています♪
こちらでは、スタバ初のデリボックスについて色々と調べた情報をご紹介します♪
スポンサーリンク
p>
スタバの『デリボックス』がランチにもオススメ
2018年4月に新登場したデリボックス2種類は「バジルヌードル&ローストチキン」と「トムヤムヌードル&ローストポーク」です。こちらの商品それぞれの内容について詳しくご紹介します♪
「バジルヌードル&ローストチキン」は、バジルソースがイタリアンを感じさせ、平打ちのパスタによく合います。
そのリングイネの上には大きなチキンがのっており、レタスや皮つきのポテトと一緒に7種の穀物と5種の赤ピーマンや豆などのマリネがいただけます。
添えられたトマトのドレッシングをかけて食べると野菜の美味しさがグッと深く味わえる一品です。
「トムヤムヌードル&ローストポーク」は、アジアンチックな味が楽しめるトムヤムソースが絡んだペンネのランチボックスになっています。
一緒に添えられているのはレタスやキュウリ、紫キャベツと押しムギと豆のサラダ、ローストポークにゆで卵とひとつのランチBOXでいろんな食感を楽しむことができます。
ボックスに入っているシチリアレモンのクリームドレッシングをかけるとほんのり酸っぱくコク深い味わいへ変化も楽しめます。どちらもこれからの季節にぴったりなメニューです。
それぞれテイストが違うデリボックスですが、どちらも税抜価格620円と、一緒にコーヒーとセットにしてもリーズナブルだけどボリュームもあるバランスよいランチとしておすすめです♪
スポンサーリンク
p>
デリボックスの口コミはどう?
スタバのデリボックスをいち早く味わった方の口コミとして、バジルのボックスは265kcalと低カロリーながら、肉厚のチキンがジューシーで付属のトマトドレッシングはワインビネガーが効いていてちょっぴり酸っぱめだけど、さっぱりとした味わいで女性には量も良いくらいだといった感想でした。
トムヤムヌードルの方は、バジルよりちょっぴり高めの337kcalですが、それでも弁当としては低カロリーなので、ダイエット中の方にもおすすめできます。トムヤムクン風味ですが、パクチーそのものは入っていませんが、トムヤムクンソースにほんのりパクチーを感じられるそうです。
しかし、苦手な方にも食べられるくらいということでした。ペンネの柔らかさもちょうどよく厚切りのローストポークもかなり満足感があるボックスという口コミがありました。
総評として、「男性にはちょっぴり足りないかな?」というくらいの量ですが、小食な方やウエイトコントロールしている方などには食べごたえもあって、味もドレッシングで変化がつけられ満足できる冷たいパスタサラダのランチボックスとなっています♪
デリボックスの販売店舗について
4月18日から発売されているデリボックスですが、取り扱い店舗は一部店舗を除き、全国のスターバックスで販売中です。みなさんもお近くのスタバでぜひどうぞ♪
これからの季節にぴったりな2種類のデリボックスです。酸味があって冷たくて食べごたえのあるランチを食べて暑い季節も乗り越えましょう。
ランチボックスは店内でも楽しむことができますが、テイクアウトも可能です。公園や職場で気の合う仲間と一緒に楽しむのもおすすめですよ♪
スポンサーリンク
p>