毎月新しいドリンクで話題になっているスターバックスのフラペチーノ♩SNSでもすぐに画像や感想がUPされています。
ここでは、そんなスタバのおすすめフラペチーノを5つご紹介!人気のカスタマイズについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
スポンサーリンク
p>
記事の目次はコチラ♪
スタバのドリンクメニューについて
スターバックスには4つのビバレッジの種類があります。ビバレッジとはドリンクという意味です。それぞれの特徴はこちら♩
その名の通りエスプレッソを使用したドリンクのことです。アメリカーノ、モカ、カプチーノ、キャラメルマキアート、ラテなどが含まれます。
・「コーヒー」
ドリップコーヒー(フィルターを使用したコーヒー)が定番です。日によって使っている豆が違う時もあります。
・「フラペチーノ」
砕いた氷が入っている、冷たいドリンクです。基本的に甘いドリンクとなっています。たくさんのバリエーションがあり、カスタマイズにより無限大になります。
・「ティー&その他」
コーヒーを使用しないドリンクがあります。なので、コーヒーが苦手な方にオススメです。お茶、紅茶を使用したティー系のドリンク、そして、フルーツジュースなどもあります。
おすすめフラペチーノ5選はココ
フラペチーノの定番「キャラメルフラペチーノ」
286kcal 無脂肪乳 264kcal
◆Grande(グランデ)¥510
397kcal 無脂肪乳 369kcal
◆Venti (ベンティ)¥550
472kcal 無脂肪乳 439kcal
暑くなってくると飲みたくなる人気のドリンクです。コーヒー×ミルク×キャラメルシロップ×砕いた氷でブレンドされたフローズンドリンクです。トッピングされたホイップクリームとキャラメルソースを混ぜながらお楽しみいただくものです。
こちらのホイップクリームは「多め」「少なめ」「なし」を無料で対応してくれます。ホイップクリームがお好きでしたら是非「多め」で注文してみましょう。さらに濃厚な味わいを楽しメルと思います。そして、ハチミツ(無料)をかけるのもオススメです。
キャラメルとハチミツの相性は抜群です!こちらは店員さんにも人気のカスタマイズです。もっと甘いのが飲みたい!という方には、チョコレートチップ(+50円)とチョコレートソース(無料)で注文して下さい。食感を楽しめるチョコレートチップのおかげで更に満足度が増します。
チョコレートソースの増量も無料で可能ですので、キャラメルが好きでチョコレートがお好きな方には贅沢なカスタマイズです。
・抹茶好きにはたまらない「抹茶クリームフラペチーノ」
318kcal 無脂肪乳 289kcal
◆Grande(グランデ)¥510
452kcal 無脂肪乳 414kcal
◆Venti (ベンティ)¥550
554kcal 無脂肪乳 508kcal
爽やかさが後に残る、とてもリフレッシングなフラペチーノです。もちろんこちらもホイップ多めがオススメです。そこに抹茶パウダー多め(無料)×コーヒージェリー(+50円)を注文すれば、わらび餅のような食感が生まれ、とても不思議、尚且つ美味しく頂けます。
その他にも、抹茶パウダー多め(無料)×チョコチップ(+50円)×コーヒーローストの追加(+50円)、さらにホイップクリームの上にチョコソース(無料)をかけることにより、ブラウニーを食べているような感覚になります。そしてミルクをソイ(豆乳)に変えることでまろやかさを味わえます(+50円)。
カロリーが気になる方には、無料で無脂肪乳(ノンファット)や低脂肪乳(ツーパーセント)に変えることができます。ノンホイップ(ホイップクリームなし)×ノンシロップ(シロップ抜き)×ノンファット(無脂肪乳)にすると、Tall(トール)で、約244kcalまでダウンすることができます。カロリーを減らした分、カスタマイズして贅沢なドリンクを作るのもいいですよね。
スポンサーリンク
p>
・カスタマイズが無限大「バニラクリームフラペチーノ」
250kcal 無脂肪乳 221kcal
◆Grande(グランデ)¥510
350kcal 無脂肪乳 312kcal
◆Venti (ベンティ)¥550
418kacl 無脂肪乳 372kcal
真っ白な見た目も爽やかでクリーミーな味わいのフローズンドリンク。ミルクとバニラシロップというシンプルな組み合わせのため、カスタマイズと好相性です。こちらも無脂肪乳に変えることでかなりカロリーダウンできます。
若い女性から圧倒的な人気がる「ゴディバフラペチーノ」と言うドリンクもバニラクリームフラペチーノからできています。バニラシロップをモカシロップに変更(無料)×ヘーゼルナッツシロップ(+50円)×チョコチップ(+50円)×チョコレートソース(無料)のカスタマイズで完成です。
是非ホイップクリームも多めに注文しましょう。チョコレートとホイップクリームで甘さが濃厚になり、さらにナッツの香ばしさが後から追いかけてきます。ちょっと癖のあるチョコレートドリンクというより、デザート感覚で楽しめます。次に、バニラシロップをチャイシロップに変更(無料)×シナモンパウダーを追加(無料)でチャイクリームフラペチーノの完成です。
シナモンの香りが苦手な方はシナモンパウダーをかけないず、ノンホイップ(ホイップクリームなし)で注文してください。チャイ好きにはたまらない、優しい香りと心地よ後味が伝わってきます。甘すぎないものが飲みたい方にはエスプレッソショットを追加(+50円)追加するのがオススメです。甘さの奥にほろ苦さが後から来るので、エスプレッソが苦手な方にも試していただきたいです。
・シンプルですっきりな味わいの「コーヒーフラペチーノ」
162kcal 無脂肪乳 140kcal
◆Grande(グランデ)¥460
232kcal 無脂肪乳 204kcal
◆Venti (ベンティ)¥500
297kcal 無脂肪乳 265kcal
フラペチーノの中で甘さ控えめです。コーヒーの香りを楽しめ、クリーミーな味わいのフローズンドリンク。アイスコーヒーでは物足りない人はノンファットミルク(無脂肪乳)にするとオススメです。
コーヒー増量(+50円)もしくはエスプレッソショット追加(+50円)で苦味がプラスされ大人な味を感じられると思います。ホイップクリーム(+50円)×コーヒージェリー(+50円)でコーヒージェリーフラペチーノの完成です。コーヒージェリーの食感と、コーヒーの香りでとても満足できるドリンクです。
甘さが少し欲しい方にはバニラシロップ(+50円)を追加してください。コーヒーとバニラの香りがプラスされ優しい味に仕上がります。ホイップクリーム(+50円)×キャラメルソース(無料)もオススメです。コーヒーの苦味とキャラメルソースの香ばしい香りをホイップクリームが優しく、絶妙なバランスで合わせてくます。
色々カスタマイズして楽しむのもいいですが、コーヒーフラペチーノはそのままシンプルに頂くのが一番ベストだと思います。
・暑い時期に爽やかに届けてくれる「マンゴーパッションフラペチーノ」
128kcal
◆Grande(グランデ)¥490
174kcal
◆Venti (ベンティ)¥530
213kcal
トロピカルな味わいとハイビスカスティーと砕いた氷でシャキシャキ感楽しめる、フルーティーな味わいのフローズンドリンク。他のフラペチーノと比べて圧倒的にカロリーが少なく、美容効果も高くなっています。
ティーが苦手な方には、パッションティーを抜く(無料)ことも可能です。ティーを抜くことにより、マンゴーの甘味がガツンと強くなるので、甘党の方にオススメです。
さらに、ホワイトモカシロップを追加(+50円)することにより、「白桃フラペチーノ」になります。パッションティーを抜くと酸味がなくなり、ホワイトモカシロップで甘さがプラスされます。そのことにより、白桃の味わいに変化します!騙されたと思って1度試してみてはいかがでしょうか?
いかがだったでしょうか?聞き覚えのあるフラペチーノが出てきたと思います。その中でも自分好みのフラペチーノを見つけて、足し算、引き算で色々楽しめると思います。是非色々な形を探してみてください!
スポンサーリンク
p>